>> 前の記事「涼しいですけど伝わってますか?」前編を読んでない人はこちらから
いよいよラウンドです!
今回のメンバーはこちらの4人となりました。

左から
matazo さん(40代男性)
前回の矢板CCでも係長とご一緒した、関東1都6県+山梨のゴルフ場をほぼすべて制覇されたというすごい方。今度は静岡制覇、ということでエントリーいただきました。
係長(38才)
涼しさを伝えたいのに暑苦しいオレンジのポロシャツを着てきちゃった男。
HS40さん(50代男性)
係長と同じく会社勤めの方で、今回は夏休みをとって連チャンで1人予約三昧とのこと。羨ましい!
バーディとりたい さん(40代男性)
健康のためにとにかくラウンド回数を増やしたい、という方で、山梨県と静岡県のゴルフ場を中心に今年から1人予約をエンジョイされている、とのこと。

↑さっそくカートに乗り込んで、ラウンドスタート。

↑matazoさん、ナイスショット。相変わらずまっすぐ飛んでます。

↑hs40さんもグッドショット。

↑バーディとりたい さんもナイスショット。相当お上手です。

↑うわぁ・・、ひどいフォーム。もちろん係長です。
今回のメンバーも1人予約ランドのプレー経験が豊富な方ばかり、スタートから雰囲気は和気あいあいです。
みなさんおっしゃってたのが「所詮ゴルフ好きなので会話は困らないよね〜」ということ。
今回はmatazoさんの関東全ゴルフ場制覇のお話とか、各自が今まで行ったゴルフ場の話とかでワイワイ盛り上がります。

↑あっという間に前半のラウンドも終了。
さぁ皆さん、待望のバイキングですよ!!
係長知らなかったんですが、ここ南富士カントリークラブは密かにバイキングが美味いゴルフ場として知られているらしいです。期待が高まります。

↑これ!

↑どうだ!

↑やっほーい!

↑夏に嬉しいソフトドリンク飲み放題!!

↑これが係長が取ったメニュー。これ以外にカレーも食べちゃいました。
うぅ・・・、うまい!
バイキングだとどうしても「品数の多さ」を求めちゃうゴルフ場が多いんですが、ここは一品一品が丁寧で味がいいんです。
伝わってますかね?この旨さ・・・。
仕方ないので係長がパスタを頬張っている写真で察してください。

↑急いで食べなくてもいいのに頬張る38歳。
てな感じでいよいよ後半のラウンドへ。
その前に、係長重要なことを皆さまにお伝えし忘れておりました。

どーん!
ミスト噴射機能付カートです。
カートについているボタンを押すと、およそ1分間上部のノズルからミストが噴射されます。
これが涼しいんです。

↑ミスト噴射中。
ミストが全く写っていませんね・・・。
あの、今回のブログ全般的に不安なんですが、
ちゃんと伝わってますかね・・・?
「涼しい」とか「美味い」っていうテーマは、写真で非常にお伝えしづらいことに今気づきましたよ・・・。 本当に涼しいんですけどね。
そんなこんなで失意のまま後半のラウンドへ。
.jpg)
↑ミストを噴射しまくってはしゃぐ大人たち。

↑もう最終ホールです。
後半のラウンドも涼しく快適。もちろん夏なので暑いことは暑いんですが、標高が高いのでちょっと日陰に入ればすぐ涼しくなります。夏のゴルフではありえないほど爽やかにラウンドを終えることができました。

コースもちゃんと距離があって、メンテナンスも◎。ゆるやかなアップダウンなんですけど、時折打ち下ろしとかドッグレッグがあるので、飽きずに楽しくラウンドできました。

↑ラウンド終了後の記念写真を一枚。
気になる係長のスコアの方は・・・
前半55 + 後半53 = トータル108!!
他のご参加者の方は・・
matazoさん : 前半47 + 後半43 = トータル90!
HS40さん : 前半45 + 後半45 = トータル90!
バーディとりたい さん : 前半40 + 後半38 = トータル78!
という感じになりました。みなさんお上手ですねー。
ということで係長の3回目のラウンドも無事終了。
一年でもっとも暑い時期にもかかわらず、快適にラウンドを楽しめました。

↑最後にクラブハウス前で記念撮影。
ご同伴いただいた3名のプレーヤーの皆さん、
ご協力いただいた南富士カントリークラブ様、
本当にありがとうございました。
まだまだ9月下旬までは蒸し暑い季節が続くと思いますが、こんな涼しいゴルフ場もありますので、どんどん1人予約ランドをご利用下さい!
それでは、次のラウンドもがんばりますよ〜。







